エナガと我が家の花達
5日は子供の日でした。天気は良かったんですが風が強かったです
午前中はテニスをして午後はAmazon Primeでボクシングの井上尚弥の防衛戦をライブで観ました。 最近ボクシングやサッカ-の国際中継が地上波で中継されなくなってDAZNやAmazonなどのネット中継になってしまいましたね。興行収入や放映権価格の高騰があるみたいですがTVの影響力も小さくなってきましたね(´;ω;`)
井上尚弥は下馬評では絶対有利でしたが2Rでダウンを奪われ挑戦者優位が5Rぐらいまで続いてヒヤっとしましたが地力を発揮して7Rにダウンを奪うと8RにTKOで勝利しました。30戦30勝23KOと記録を伸ばしましたが久々の苦戦でした。井上選手は神奈川の座間出身で
近くなので応援してます。
その後ブログ廻りしてたら子供の日の記事で柏餅の記事を見て食べたくなったので柏餅を買いに行って無事食べました。kazu-kunはこし餡派なのでこし餡にしました。ついでにNHKであんぱんの番組してたのでアンパンも買ってきました。木村屋の桜あんぱんは売って無いので普通のこし餡のアンパンです。(笑)
と言う事で今日の記事は鳥さんのエナガと 我が家の花 です
サンクチュアリのエナガさんです
水浴びするか迷ってますね
エナガさんは可愛いのでサンクチュアリの人気者です
通年、出てくれるので助かる鳥さんでもあります
話変わって我が家の花です
ツリ-ジャ-マンダ-が薄いブル-の花を付けました
地中海原産のシソ科の低木で我が家では鉢植えで育ててます
ツキヌケ忍冬が花を沢山付けました
開花するとこんな花姿です
蕾はこんな形で面白い花です。
チェリ-セ-ジ3人娘です
蕗の葉からツルバキアの花が顔を出してました
蕗が沢山生えてきたので今年は収穫出来そうです
紫つゆ草も咲いてました
オキザリがひっそりと咲いてました 陽が出ると花を開いて曇り空では
花を開かないので気が付きませんでした(´;ω;`)
我が家の花も 種類が多いので一年中何かしらの花が咲いてるので癒されます
最後まで読んで頂き有難うございます
今日が良い日でありますように